梅若会 福岡特別公演

チケット好評発売中!








梅若の能
花であれ。そう念じた世阿弥の鼓動を一足の運びに、一息の間に、脈々と受継いできた能の家がある。溯れば、奈良朝の橘諸兄から数えて九世。丹波の豪族梅津氏に、その系譜は幕を開けた。
花が猛る自然を超えて咲くように、梅若の能も、試練の歴史を超えて、ここにある。
梅若六郎(現・玄祥)は、諸兄から数えて五十六世。千三百年以上の時間を超えて今日に至る。


四世 梅若実(うめわかみのる)

能楽師シテ方梅若家当主(56世梅若六郎/2世梅若玄祥)
日本芸術院会員。重要無形文化財総合指定保持者。
(社)能楽協会理事。

現在、人気、実力ともに第一人者として活躍。
廃絶された能の復曲、新作能の上演も積極的に携わり、
様々な演出を試みるなど、現代の能を支えている。
また、海外公演にも意欲的で、海外初の能面・装束の展覧会を開いたほか、
アメリカ、フランス、オランダ、ロシアでも公演を行うなど、ホール能の
先駆者的存在でもある。
能楽界のみならず、様々な分野の芸術家達に、
今を生きる「天才」として常に注目されている。
1948年 東京に生まれる
1979年 梅若六郎家当主継承/(財)梅若会理事長および梅若能楽学院長に就任
1988年 56世梅若六郎を襲名
2006年 紫綬褒章受章
2007年 芸術院会員就任
2008年 2代梅若玄祥に改名
2012年 舞台生活60周年
2014年 重要無形文化財個人指定(人間国宝)に認定

[主な受賞歴]
芸術祭優秀賞(1980年)
芸術選奨文部大臣新人賞(1987年)
大阪文化祭賞本賞(1991年)
第1回讀賣演劇大賞演出家部門 選考委員特別賞(1994年)
松尾芸能賞(1995年)
観世寿夫記念法政大学能楽賞(1996年)
讀賣演劇大賞 主演男優部門優秀賞(1999年)
日本芸術院賞(1999年)





梅若六郎玄祥友の会について
本会は梅若玄祥及び観世流梅若家の演能活動を通じて、能楽を広く普及させることを目的に毎年10月に大濠公園能楽堂にて公演を行っています。
会員募集中!!
会員特典
(個人会員)
@「梅若会 福岡特別公演」のチケット1枚を進呈
※法人会員はチケット2枚を進呈
A2022年カレンダー<能の華>プゼント
B公演情報のご案内
会費 個人会員 15,000円/法人会員 30,000円
活動年度 4月1日〜3月31日
入会方法 [梅若友の会 事務局]までご連絡下さい。
必要事項:氏名/住所/電話番号/会員の種類(個人・法人)

TEL 092-751-8257
FAX 092-736-7081

郵送 〒810-0023 福岡市中央区警固2-2-23-503 エムアンドエム内

お申し込み受付後、会費納入用紙を郵送させて頂きます。
その他、ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。





−お問い合わせ&お申し込み−
梅若友の会事務局[エムアンドエム内](092)751-8257



エムアンドエムHP http://www.m-m21.com/